❇︎henna art
アラベスク模様のような
繊細で美しいデザインをもっと描けるようになりたいと練習中!!!!
そして新しい作品に
繋げていきたい
にしても
今日の針治療効いたなぁ…
2019/05/29| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
0年0月
アラベスク模様のような
繊細で美しいデザインをもっと描けるようになりたいと練習中!!!!
そして新しい作品に
繋げていきたい
にしても
今日の針治療効いたなぁ…
2019/05/29| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
パーツのチョイスやデザインで
雰囲気が変わるランタン
何となくその人の雰囲気に合った
パーツやデザインを考えながらの制作は楽しい♪
このランタンもやっとユウコさん
@yukokadoi の手元に✨
いつもありがとうございます!!
2019/05/22| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート , アートワークス
アフガンパーツ
カレンシルバーを使ってアレンジしたランタン
手に持つと鈴とパーツが
シャンシャン鳴って可愛い❤︎
これから
イベントの時は一緒に連れて行ってあげてね!!
@sala_mehndi
オーダーありがとうございました✨
2019/05/21| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート , アートワークス
ヘナコンは毎日握っているけど
本当に久しぶりに自分描きました。
これからも
新しい自分らしいアートに挑戦して行きたい。
手カサカサだなぁー…
2019/05/18| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
インドのアンティークパーツ
アフガンパーツをアクセントに
色々な角度から楽しめるように
仕上げてみました。
今日の今頃
ロウソクの灯りで楽しんでくれているかなぁ?
次回お会いした時の感想が楽しみです♪
2019/05/18| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート , アートワークス
アキノさん
@akino.312 に描いたお花の曼荼羅
今もメヘンディ続けていてくれて
ありがとう❇︎
こうして
皆んなを想いながら描いた過去の作品を思い返しながら
今日も前進!!
2019/05/18| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
Dear
Rina-chan✨
@hinatancobu
リナちゃんも
元気にしてるかなぁ?
2019/05/12| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
昨年の展示会で制作が間に合わなかったハムサボードもこうして無事アートをのせて旅立つ事が出来ました。
今回は
いつまでも飽きずに
そして何処に置いても馴染むような
そんなシンプルなデザインにしてみました。
またハムサは主に中東、マグリブ地方で使われる邪視から身を守るための護符なので魔除け効果もバッチリ◎
いつまでも大切にして頂けたら嬉しいです。
オーダー頂きありがとうございました✨
▶︎board
今回のベースボードはモチロン
@bulliyard
りゅうじろうさんの手からバトンタッチされるボードに描くのは毎回本当に楽しい♪
そして気が引き締まる!!
そんな緊張感とワクワクをいつもありがとうございます!!
2019/05/09| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート , アートワークス
一昨年卒業したオーちゃん
@rainbowcaravan へプレゼントしたアート
シード・オブ・ライフは
光が創造されたと言われる
『創造の7日間を表すシンボル』
加護と恵みのシンボルであり
フラワー・オブ・ライフとして知られる形の前段階となるものです。
6つの円の中心にひとつの円を足し7つの円が重なってで来ており
この形は全ての生命が最初に創りだす形で生命の種子と言われています。
この形までは
生きとし生けるもの全ての生命が同じ形であり生命の神秘をそのまま形にしたのがシード・オブ・ライフです。
また
人生に希望の光をもたらす神聖幾何学模様と言われていて
お互い好きな模様でした。
あれから約一年半近く経ちますが
これから更なる飛躍に向けて
頑張っている今の彼女に向けて描いたアートだったかもしれません…
そして
頑張れオーちゃん
頑張れスズキ
と朝からエールを交わし合った何とも良き始まりの日✨
いつもありがとう!!
2019/05/07| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
ヤントラ続きで
昨年卒業したyogini
@misuzumallika ちゃんへのアート “カーリー・ヤントラ”
ヤントラとは神々の姿を幾何学的に描いた図形のことで
ヤントラを置いた場所は神々が集まる座となるといわれインドで瞑想や祈りのツールとして古くから伝えられています。
私なりのアレンジで描いていますが
この聖なるヤントラの外枠にはこんな意味がありました。
外枠の正方形は
“四角い大地”
私たちの住んでいる地上の世界を表すそうです。
全てのヤントラは中心点”ビンドゥ”と
四角い枠で囲まれたこの世界をもっていますが、この枠には四つの門がついていて門の外には四つの海が広がるとされています。
その四つの海とは
良心に満ちた甘蔗の海
富に溢れる塩の海
神の祝福で包まれたバターの海
自由を感じるミルクまたはワインの海
描きながらも今更ながら知った枠の意味…
これからはこの四つの海もイメージしながらアレンジデザインに挑戦してみようと思います❇︎
ミスズちゃん
元気かなぁー?
2019/05/03| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート