JATTY 2019
今年もヘナを通じて
沢山の素敵な出会いの中
笑いと
笑顔と
喜びと
学び
をありがとうございました。
最後にこんな充実感を持って
年を越せるのは皆さんのお陰です。
来年は
更に腕にも磨きを掛け
沢山の方々に喜んでもらえるアートを描きたいと思います。
それでは
今年も残す所
後数時間
皆様どうぞ良いお年をお迎え下さい❇︎
JATTY
Miwa
0年0月
今年もヘナを通じて
沢山の素敵な出会いの中
笑いと
笑顔と
喜びと
学び
をありがとうございました。
最後にこんな充実感を持って
年を越せるのは皆さんのお陰です。
来年は
更に腕にも磨きを掛け
沢山の方々に喜んでもらえるアートを描きたいと思います。
それでは
今年も残す所
後数時間
皆様どうぞ良いお年をお迎え下さい❇︎
JATTY
Miwa
仕事納め
そして
今年最後のアートは
卒業生の
@acha__t アヤカちゃんへ
彼女のスラッとした手に
馴染むように
シンプルに
これからも
楽しくヘナと向き合ってもらえますように✨
会いに来てくれて
ありがとっ♪
2019/12/30| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
@__fuuka ちゃん
おめでとう!!
笑顔の先には
@hiddenplace_yucco
母ユッコさんと
妹のリンちゃん
もちろん
@bulliyard
父である
りゅうじろうさんも
笑顔で過ごした一日の
想い出の一枚
2019/12/29| カテゴリー:マタニティメヘンディ , メヘンディ/ヘナアート
こうして後から画像を
見返しても
笑みが溢れてしまう程
可愛いくて
ステキなご夫婦でした
毎回
ヘナを描いていなければ
出会う事がなかったであろう
ご家族と
この一瞬だけでも
元気に産まれて来てね
と、ご家族と同じ想いで
過ごす一日
今回も
素敵な時間を
ありがとうございました✨
ご出産まで後少し
無事にご出産される事を願っています❇︎
2019/12/28| カテゴリー:マタニティメヘンディ , メヘンディ/ヘナアート
今年最後のマタニティアート
手の平から
伝わって来る命の鼓動
美しい母の姿
家族
なんて美しいんだろう
2019/12/27| カテゴリー:マタニティメヘンディ , メヘンディ/ヘナアート
施術途中
これだけでも可愛いかもっ!!
と敦子さん
@atsukono1ban と盛り上がった
瞬間をパチリッ!!
こんな感じに
両腕にアートがのっても
いいかもっ♪
勉強になった一枚✨
2019/12/25| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
先日の
@moncurry_ さんで
お会いした皆さんとは
また再度お会いしたい
と思う素敵な方ばかりでした。
本当にありがとうございました!!
Model
@yohko_amaterra さん
写真は施術後
2日目の染まり具合です。
2019/12/24| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
@sachikonoheya ちゃん
ありがとう♥︎
綺麗に染まっていて良かった
今年最後はヘナと一緒に
頑張ってね!!
Model
@sachikonoheya
画像は施術日の次の日
1日目の染まり具合です。
2019/12/23| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
中抜きのデザインは
ベースになるデザイン
を描いてから
その後はひたすらベタ塗りです
その分時間がだいぶ掛かりますが
ベタが終わった後には
お花達が
その人の腕に
生命を宿ったかのように浮かび上がります。
この様を見たくて
どんなに時間が掛かっても
描きたくなるデザイン
でも体は
その分メンテナンスも充分に必要になるデザインでもあります。…苦笑
今年も残すところ後僅か
後もう少し頑張ります!!
Model
@airi_ii29 さん
染まった画像は施術後の次の日の朝になります。
ヘナは施術後2日後から徐々に色が濃くなり
10日程で消えていきます❇︎
2019/12/23| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
卒業生の
@sachikonoheya ちゃんと
久しぶりの再会
確か…
2ヵ月前ぐらいから
予約してくれて
気が付けば
12月も後半…
時の速さに
記憶が追いついていってない感じです…
が、お疲れヨレヨレ同士
2人で結構笑って
(久しぶりだったからか会った途端に凄い勢いで喋りまくった私…サチコちゃんごめん…)
今日も楽しい時間を過ごす事が出来ました。
サチコちゃん
今回も長時間お付き合い頂き
ありがとうございました!!
ヘナパワーで年末まで乗り切ってね✨
2019/12/22| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
昨日は
@atsukono1ban さんと
普段使わないインドのペーストで
どれだけ染まり具合が違うのか?
を検証
染まり問題は
常に研究していますが
皮膚の厚さ
体温
体調
など、など個人差もある為
残念ながら毎回均等に染まる事がありません…
普段はペーストを作るのに
パウダーに独自の調合をして練る
↓
ペーストをねかす(1日)
↓
再度水分調整をする
↓
ヘナコンにつめる
この一連の作業を得て描き始めます。
でも綺麗に発色してくれるのは
練った次の日のみ
3日目以降のペーストはだんだんと染まりが悪くなる為
施術に使うペーストは2日目のみのペーストになります。
それに比べて
良くインドや雑貨屋さんで見かけるコーンに入って販売しているヘナコンは
いつ描いても綺麗に染まる…
それでも日本人は
皮膚も薄く敏感な方も多いので
安全性を優先し
JATTYでは安全性の高いパウダーをベースにし
練ってから2日目のペーストのみを使用しています。
でもやっぱり描いて見ると
染まりが良いんですよね。
宜しければ
その違いをご覧頂けたらと思います。
▶︎1枚目の画像
施術後約8時間後
右手→インドのペースト
赤身が強い
左手→いつも使っているパウダー
サフランオレンジ色 ・
・
▶︎2枚目の画像
施術後約17時間後
発色が良くなり、模様もハッキリして来ています。
右手のインドのペーストはやはり赤みがあり
左手はサフランオレンジ
メーカーさんによっても
染まり具合に若干違いが出ますが
インドのペーストは本当に良く染まりますね。
安全性が高く
良く染まる
これからも色々検証を続けて行きたいと思います。
最後に
昼間のスクールから
長時間お付き合い頂いた敦子さん
ありがとうございました!!
終わったのが真夜中の3時…
それでも楽しい時間でしたね✨
また色々試してみましょー♪
そして
朝早くから大阪からレッスンに来てくれた
@o_z_a_ki さん
何より会えて嬉しかったです。
ありがとうございました!!
2019/12/20| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
リピーター
@airi_ii29 アイリさんへの施術
毎月本当に
有難い限りです…
今回も長時間ありがとうございました✨
そして
現在
色々な方々へ基本インドスタイルでの施術をさせて頂いています。
今までは
ワンポイントや
片腕のみの施術が多かったと思いますが改めて
両手で完成される
ヘナアートの美しさ
を自分なりに挑戦してみたい
という想いから
皆さんに長時間お付き合いして頂いています。
また
毎回違うキャンパス
その方お一人、お一人の
個性ある体の部位に添い
その箇所とアートを含めて
美しい
と思えるバランス感
アートだけが自己主張して
前に出ず
その方の一部のような
美しいバランスで描ける
こんな課題も含めつつ
ドンドン挑戦して行きたいと思います。
実践が本当に勉強になります。
毎回学ぶ事だらけ
今日もがんばろー!!
2019/12/19| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート
お忙しい中
足を運んで下さった皆さん
ありがとうございました!!
短い時間でしたが
毎回美味しいカレーを食べて
新たなご縁の中
皆んなの笑顔に包まれて
ヘナを描かせて頂く事が出来て幸せでした。
そして
最後に描かせて頂いた
@aki_milacle_stars
アキさんは次の日が誕生日という
素晴らしいタイミングでの施術
ヘナと共に良き一年となりますようにっ✨
最後に
今回
お声掛けをして下さった
@atsukono1ban さん
また場所を提供して下さった
@matharkhan0725 さん
本当にありがとうございました!!
インド料理
@moncurry_ の店長
マタールさんは
インドジャサルメールにて
HOTEL TOKYO PALACE
というステキなホテルを経営されています。
こちらでインド行きに関しても色々と相談にものって頂けますので旅のご予定がある方は是非!!
2019/12/18| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート , イベント
以前施術をさせて頂いた
@bitterchocoholic さんからご連絡を頂き
久しぶりの再会
美味しいカレーと
楽しいお喋り
自宅のサロンとはまた違う雰囲気の中で
この日も楽しく描かせて頂きました!!
お越し頂きありがとうございました✨
また来年早々お会い出来るのを楽しみにしています♪
2019/12/17| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート , イベント
この日はファミリーでお越し頂き
@moncurry_ さんの
相変わらず美味しいカレーを
皆んなでワイワイと食べながら
施術させて頂きました!!
シーン…
とした中集中しながら描くヘナも好きだけど
皆んなの話し声や
笑い声を聞きながらの施術も良いものです。
そして
ママの施術中
優しい旦那様がお子さんの
面倒を見てくれている姿にも癒されました。
Yuiさん
@yuiseikファミリー
ありがとうございました!!
またお会い出来るのを楽しみにしています✨
2019/12/15| カテゴリー:メヘンディ/ヘナアート , イベント